今日は猫の日

2021.02.22 更新 カテゴリ:BLOG

今日は猫の日

長野県軽井沢の結婚指輪工房、マリージュエリーの看板猫

 

 

守りたい、この寝顔

 

 

我が家は人間二人と猫四匹で軽井沢生活中

 

みんな保護猫出身ですよ。

 

写真の茶トラは長野県小諸市でボロボロになっているところを発見、そのまま連れ帰りました。

 

黒い子は保護団体さまから譲り受けた子。

はるばる岐阜県から長野県軽井沢まで来てくれました。

 

 

この二匹はまるで兄弟みたいに仲良し♪

 

 

今日の軽井沢はあたたかな一日でしたが、

明日からはまた冬の気候に逆戻りだとか・・・

 

お外の過酷な環境の中生きる子たちが心配です。

一匹でも多くの猫たちに、あたたかで安心できるずっとのお家とのご縁がありますよう、

願うばかりです・・・

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

アトリエオープン日について

今日は素敵なお二人に結婚指輪をご納品いたしましたよ。

 

このオーダーメイドの指輪の詳しいことは、またゆっくり記したいと思います。

 

 

 

マリージュエリーのオーダーメイド結婚指輪 地金はゴールド、プラチナ 長野県軽井沢のオーダーメイドマリッジリング

 

 

 

マリージュエリーは土日と祝日、月曜日を基本的にご予約可能日としております。

※ご予約のカレンダーをご参照くださいませ!

 

ですが、今日のように平日でもご案内が可能です!

(平日は結婚指輪やジュエリーの制作のためアトリエにおりますよ。)

 

 

平日しかお休みが合わないお二人、どうぞご遠慮なくご相談くださいね。

 

 

長野県内や県外よりお車でお越しの方は、アトリエ横に駐車スペースがありますのでご利用ください。

しなの鉄道などでいらっしゃる際には、ご予約時間も調整いたしますのでご相談くださいませ!

 

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

 

 

 

 

 

 

代々受け継ぐジュエリー

マリージュエリーの指輪リフォーム 受け継ぐジュエリー 三連リング 長野県のアトリエ

 

 

受け継いだ指輪を、新たな形にして身に着けたいとオーダーいただきました。


存在感ある三連リングを、ひとつひとつ切り離し、三本の指輪にお直しいたしました!

 

 

 

マリージュエリーの指輪リフォーム 受け継ぐジュエリー 三連リング 長野県のアトリエ

 

こちがらがリフォーム前の指輪。

 

この指輪は、お持ち込みいただいた方のお母様がお持ちだったものだそう。

その前はおばあ様が、また別のデザインで身に着けていたのだとか。

 

おばあ様からお母様、そして孫娘の三人へ。




代々受け継ぎ、形を変え、愛されていくジュエリー。

なんて素敵なリレーが続いているんだろうと、心が熱くなります。

 

 

 

マリージュエリーの指輪リフォーム 受け継ぐジュエリー 三連リング 長野県のアトリエ

 

 

 

今はいろんなデザインや素材にあふれ、安価にいろんな装身具が手に入る時代。

貴金属は耐久性が高く、長く身に着けていけるものです。

その形を変えつつも長く、大切にされていくジュエリーはきっと幸せですね。

 

たった一つを大切に身に着け、受け継いでいく、本当に素敵な思い。

 

 

私たちも、

長く大切にしていきたいと思えるようなジュエリーを、

心をこめ、願いをこめ、お作りしてまいります。

 

 

 

マリージュエリーの指輪リフォーム 受け継ぐジュエリー 三連リング 長野県のアトリエ

 

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

 

 

 

オーダーしていただいた方の出身が青森で、岩手出身の私としてはとっても親近感がわきましたよ♪

 

長野県の冬は、雪が東北よりも少ないのになんでこんなにも寒いのかというお話が通じて、

嬉しかったです☆彡

 

 

オーダーメイドを軽井沢で

明日からの土日はありがたいことに忙しくなりそうです!

 

最近は長野県外からもアトリエを見つけてご予約してくれるかたも多く、嬉しい限りです。

 

7日(日)はご予約でいっぱいですが、

明日6日(土)は夕方のお時間でしたらご案内ができますよ♪

 

結婚指輪や婚約指輪、どんな素敵なデザインが生まれるか、とっても楽しみ。

 

 

マリージュエリーはオーダーメイドのアトリエですが、

作りたいイメージがまったくなくても大丈夫。

 

試着できるサンプルリングがたくさんありますので、ゆっくりと手に取り、試着をしながら、

丁寧にお話をお伺いしたいます。

 

きっと自分だけの、二人だけのお気に入りが見つかるはずです。

 

 

 

マリージュエリーの結婚指輪 長野県軽井沢ジュエリーのオーダーメイドのアトリエ 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

石留め専用の作業机

最近やっと整えた、

石留め専用の作業机!

 

マリージュエリーのアトリエ風景 長野県の結婚指輪オーダーメイド工房

 

 

 

彫金専用の作業机ではなかなかいいサイズがなく、

既製品や、アンティークのお品でもこれまたしっくりくるものがなく、

いろいろと探していたのですが結局、DIYにて制作しました!

 

いいサイズ感です。

細かい作業に大活躍の、顕微鏡もぴったりおさまりました♪

 

 

この顕微鏡をのぞきながら、結婚指輪や婚約指輪の細かな石留めなどの加工をしていきますよ。

 

 

これでバリバリと作業がはかどるはず・・・

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

 

V字の形とダイヤモンドが美しい結婚指輪

 

 

 

深めのくっきりとしたV字で、シャープで素敵なふたつが完成しました。

 

アトリエにお越しのお二人は、欲しいイメージがしっかりとありましたね。

ダイヤモンドがずらりと並ぶエタニティタイプ、

指輪がすっきりと見えるようなV字の形がお二人の希望。

 

 

 

 

 

 

好みがはっきりとしているお二人は、Vの形の深さの具合や、

ダイヤモンドを留めるバランス、細部までこだわりを持ってデザインを選ばれました。

 

 

マリージュエリーではV字が深めで、

ダイヤモンドをたくさん留めてというサンプルリングはありませんでしたので、

実際に身に着けてVの角度などを確認できるよう、サンプルリングをお二人のためにおつくりしましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

サンプルリングを気に入ってくれたお二人、本番のリングはどちらもプラチナでのお仕立てです。

 

 

メンズリングは少し幅広のV字の形に、ツヤツヤの鏡面仕上げ。

トップ部分はシャープな印象の平打ちにしましたが、

指にあたる部分は角をとって、指あたりがいいように着け心地にこだわりました。

 

 

 

 

 

 

 

レディースリングはリングの半周に届きそうなほどダイヤモンドをお留めして、

とっても華やかな仕上がりです。

 

プラチナはダイヤモンドの輝きをひと際引き立ててくれる金属ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

仕上がりを気に入ったとメッセージをくれたお二人。

ご納品ではお顔を合わせることができず残念でしたが、

大切に仕上げた二つを気に入ってくれて、本当に幸せです。

 

 

軽井沢のこの小さなアトリエから、お二人の末永い幸せをお祈りいたしております。

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

 

 

リラックス感のある結婚指輪

 

 

細いところがあったり、太い箇所があったり、

ゆらゆらとした形はマリージュエリーを始めたことから作り続けている形。

 

ふわりと優し気なこの形、気に入ってくれるかたも多くて、作った私もすごく嬉しい。

結婚指輪としても、自分のご褒美としても。

年齢や性別、シーンも選ばず身に着けられる、素敵な形です。

 

心がほぐれる、リラックス感のある仕上がりになるよう、

丁寧に作っています。

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子

 

2月の抱負

 

 

2021年もあっという間に一ヵ月が過ぎてしまいました!

blogのほうがだいぶおろそかになってしまって・・・

2月は更新、がんばっていこうと思います。

 

今月も、私たちのもの作りを手に取り気に入ってくれる方とのたくさんの出会いがありますように、

願いを込めて。

 

 

コロナ禍で大変な毎日ですが、

自分たちができることをコツコツと、積み重ねてくのみだなと感じます。

 

がんばるぞ・・・

 

 

 

MARI Jewelry 多田真梨子